Home |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
一般向け
|
令和2年12月4日 |
奨学金債権残高通知書(圧着はがき)の発送について 令和2年10月末時点で奨学金返還中の方(猶予期間中の方も含め、奨学金の返還を完了していない方)全員に対して、現在の返還状況を確認し、今後とも計画的に返還していただくために、奨学金の返還残高等を記載した書面を送付しましたのでご確認ください。 |
一般向け
学校向け
|
令和2年10月15日 |
教育振興会奨学資金(高校予約)の締め切りについて 令和3年度入学予定者の高校予約は締め切りました。 高校予約の申請をされなかった方については、高等学校等入学後にも奨学資金の新規募集を行いますので、その際に申請することができます。 |
一般向け
学校向け
|
令和2年8月3日 |
教育振興会奨学資金「新規募集」の締め切りについて 令和2年度の新規募集は締め切りました。 新規募集で申請されなかった方も、 随時申請を受け付けています。希望する方は、在学する学校に申し出てください。 |
奨学生向け
学校向け
|
令和2年6月26日 |
兵庫県高等学校奨学資金制度の拡充(タブレット端末等分)について 学校や自宅で自分専用のタブレット端末やノートパソコンを利用して学習する高校生等を支援するため、奨学資金を加算する制度を開始しました。 詳細はこちらをクリック |
学校向け
|
令和2年2月26日 |
「令和元年度チャレンジ留学交流会」開催中止のお知らせ 平素より当振興会の教育活動支援事業をご利用頂き、誠に有難うございます。 3月14日(土)に甲南大学国際交流センターで開催を予定していました「令和元年度チャレンジ留学交流会」につきまして、このたびの新型コロナウイルス感染症(COVID-19) が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、開催を中止することになりました。 参加を楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には心よりお詫び申し上げます。 なお、「チャレンジ留学交流会」につきましては、来年度も引き続き実施する予定です。開催時期が決定しました際には改めてご案内いたしますので、よろしくお願い申し上げます。 |
一般向け
|
令和元年11月28日 |
高等学校奨学資金管理システム構築業務委託について 本会の奨学資金管理システムを再構築する委託業者を募集します。※終了しました |
一般向け
学校向け
|
平成31年3月27日 |
チャレンジ留学交流会実施報告 兵庫県内に在住または在学する高校生を対象に、国際交流会を開催しました。 |
一般向け
学校向け
|
平成30年10月26日 |
チャレンジ留学講演会実施報告について 兵庫県内の高校生及びその保護者、学校関係者を対象に、高校生の海外留学の夢をサポートする講演会を開催しました。 |
奨学生向け
|
平成29年11月16日 |
教育振興会奨学資金の一部繰上・一括返還について 希望する方は、返還希望月の前月10日までに返還第1係までご連絡ください。 |
奨学生向け
|
平成28年4月1日 |
奨学資金の返還について 返還についての概要です。参考にしてください。 |
一般向け
学校向け
|
平成28年11月24日 |
借用証書の返還期間の計算について 返還期間計算表を様式集に掲載しました。 |